Yumikoレオタードを求めて
今アメリカでも人気のYumikoレオタード
映画「Black Swan」でも使われていました。
ドレスデン ゼンパーオーパーバレエ団
プリンシパルダンサー竹島由美子さんのデザイン
オンラインでスタイルを選んで後は色を選び、
自分だけのレオタードが作れるシステム
でもレオタードだけはやっぱり着て見ないとデザインでサイズも違ったりするので

この辺りで唯一Yumikoを取り扱ってる
San Francisco Dancewearにやって来ました。
さすがサンフランシスコ、

こんな品揃えが良くて大きなダンスのお店は
サンノゼにはありません。
Yumikoのレオタードもオンラインで見て「いいなあ・・」と思ってた
スタイルが沢山揃っていました。

エリサと2人きゃあきゃあ言いながら試着を楽しんで
選んだのは・・・
左からBecky、Veronique, Noe
(Yumikoのレオタードにはそれぞれ可愛い名前がついている)



2人で一緒にシェア
え?エリサと同じサイズのレオタードに私が入るのかって?
ナイロン生地だから伸びるのよん^^;

*せっかくSFに来たから、ちょっと観光編に続く・・・*
たしか外国で活躍されてる日本人ということで。
たくさんのバレリーナが愛用されてるそうですね。
どれもシンプルで素敵なデザイン。前がどうなっているのか気になるところですが
ブルーのが背中が綺麗に見えていいですね♪ 腕が動かしやすそうだし^^
それにしても、エリサちゃんとシェアできるなんて、いくら伸びると言っても
aquaさんの細さがよくわかります〜^^;
P☆
そうなんですね~。
日本でも有名なレオタードなんですね。
デザインもステキだけど色が自分で選べるって所と
手作りって所が人気の理由でしょうか^^
レオタードの前も気になりますよね~。
これ大人のサイズなので、エリサにはちょっと余裕が
あります。
私が着るとピッチリ(笑)
本当に伸びる生地なんですよ~(^_^;)
私は縁がないので知らなかったのだけれど、
とても有名なレオタードなのですね~。
すごい広いお店、サンフランシスコまではどれくらいで
行けるの~?
エリサちゃん、3つのレオタードを購入したのね~。
一緒にシェアできるから楽しいですね~♪
日本人の方が世界で活躍されてるのって
嬉しいですよね。
二枚目の写真、真ん中に立って撮ったので
この二倍あるんですよ~。
こんなお店が近くにあったらな~。
家からサンフランシスコまで45分ぐらいかな~。
私が個人的にサンフランシスコが大好きで
エリサの学校がお休みの時に2人で出かけます。
しぼって選んでこの3つになりました。
娘とレオタードシェアできるなんて
時が経つのは早いです(>_<)
なるほど~Black Swanで使われていたレオタードなのね。後ろから見ただけなのにとても素敵!私もレオタードを着るだけのためにバレエがやってみたいです、なんちゃって。
それに日本人の方のデザインなんですね。異国にいて日本人が活躍して認められているものを手にするって、とても嬉しいですよね。
aquaさんのレオタード姿も見せていただきたかったのに。やっぱりFBを始めてね。笑。
P☆
レオタードにも色んなメーカーがあって
洋服と同じで可愛くて他の人が着て無い物が欲しいんですよね。
ダンス用品の専門店もあります。
こういうところに行くとワクワクしちゃうんですけど
ちょっとディープな世界ですよね(笑)
明るい色からちょっと地味な色まで
エリサも試着しながら「これ水着にしても良い?」って
言ってました(笑)
私が気にいって選んだのは左のオリーブ色。
やっぱり地味な色を選んでしまいます^^;
Black Swan観ました?
私もクリスマス頃友達に誘われてたのに忙しくて
結局観に行けなかったのです。
予告を見ると何だか恐そうですよね?
おごしゅさん、是非バレエはじめてください~!
体にも良いし、アリサちゃんも「やりたい!」って
言うかも!?
同じ日本人として活躍されてるのは嬉しいですよね^^
予告を見ると何だかサスペンスで恐そうですよね?
私も観たくてまだ観てません。
これ本当に伸びるんですよ~!(声を大きくして言います)
夏までに痩せなきゃと思ってる所です。
結局三つ買ったんですよ(笑)
お買い物に慎重なShinaさん、このB型の
買い物信じられないでしょう~?!^^

でも、バレエのシーンは結構あるし、バレリーナって身体的だけじゃなくて精神的にも大変なのね...というのがよく判る作品でした。(この映画が公開された直後に、LAタイムズ紙に実際のNYシティ・バレのプリンシパルへのインタビューが載っていましたが、「映画で描かれているほど精神的に追いつめられたりはしない」そうです。って当たり前でしょうが...^^;)
レオタード、財政コンシャスな(笑)我が家はもっぱら無難なデザインのものをネットで購入していますが、娘のクラスメイトでもオシャレな子は凝ったデザインのものを取っ替え引っ替え、着ていたりします。
ブラックスワンやっぱり恐いのですね~!
私もホラー苦手なんです。
座席から飛び上がるほど?それは観なくて良かった~。
インタビューの話おかしいですね。
映画はやっぱりフィクションですからね~^^;
駄目なんです。可愛いレオタード、つい買ってしまいます。
でもエリサの学校は制服があるのでこれ着れないんですけどね^^
学校がお休みの日には私が受けてるレッスンを
一緒に受けたりするので、その時に着るそうです^^;